楽天シニア評判

楽天シニアは初期設定をすれば、半自動で楽天ポイントが貯まる歩数計アプリです。

毎日のウォーキングで健康管理をしながら、楽天ポイントが貯まるという仕組み。

ただイベントやキャンペーンがあったり、プレミアム会員への登録などもできます。

なので今回は楽天シニアの使い方や、ポイントのもらい方を見ていきましょう。

この記事でわかること
  • 楽天シニアがどんなポイ活アプリか
  • 良い評判と悪い評判の両方の意見
  • 設定から日々の使い方について

利用者の口コミを見れば、どのように使うのが正解か見えてきます。

楽天シニアで効率的にポイ活する方法を、今のうちに知っておきませんか?

スポンサーリンク

楽天シニアとは?楽天ヘルスケアとの違いや併用について

まず楽天シニアとは、どういったアプリなのか?

楽天ポイントの貯め方や、イベント参加などアプリ特有のサービスを見ていきましょう。

政策課題の「健康寿命延伸」をサポートするサービス

① 楽天シニアはウォーキングで楽天ポイントが貯まる歩数計アプリ

楽天シニアは『健康生活応援アプリ』と言われています。

政策課題である『健康寿命延伸』をサポートするアプリ。

ちなみに”シニア”とありますが、アプリを使うのに年齢制限はありません。

歩数に応じて楽天ポイントがもらえたり、イベントに参加することが可能。

② スタンプラリーを貯めて楽天モバイルなどでチェックインする

楽天シニア スタンプ

数あるサービスのなかでもメインなのは、歩数に応じて楽天ポイントがもらえること。

スマホを持って歩くと、歩数がカウントされます。

1日4000歩を達成すると、スタンプが1個もらえるんですね。

このスタンプラリーを貯めていくと、楽天ポイントに交換できるという仕組みです。

貯めたスタンプをお得に楽天ポイントに交換したいなら、チェックインがおすすめ。

楽天シニアに対応している施設へいきチェックインすると、4000歩達成日×1円分の楽天ポイントとなります。

③ 楽天シニアにはイベントやコラムなど健康管理のサービスもある

楽天シニア イベント

また楽天シニアでは各種イベントも募集しています。

そのイベントに参加して、施設でチェックインすると、ポイント還元となるんですね。

過去にあったイベント
  • ヨガ
  • 健康体操
  • ストレッチ
  • 語学
  • 陶芸体験
  • フィットネス

楽天シニアで募集しているイベントを予約する。

すると参加費の1%が楽天ポイントとなる仕組み。

ただイベントは東京など関東圏が多いので、地方だと参加しにくいのがネック。

ポイント還元も1%だけなので、ポイ活目的ならスルーしてもいいサービスと言えます。

【補足】楽天シニアと 楽天ヘルスケアの違いは?併用できる

楽天ヘルスケア

楽天シニアと似た特徴があるアプリに、楽天ヘルスケアがあります。

楽天ヘルスケアとは、目標歩数をクリアすると、ラッキーくじを引けるというアプリ。

1日5000歩をクリアすると、翌日に楽天ポイントがもらえる”くじ”を引くことができます。

楽天シニアと楽天ヘルスケアは似たアプリですが、掛け持ちが可能。

両方を使ってコツコツと楽天ポイントを貯めていきましょう。

ちなみに私は楽天シニアと楽天ヘルスケアの他にも、以下のポイ活を併用しています。

参考⋙楽天スーパーポイントスクリーンとは?コスパ良い使い方

参考⋙楽天ウェブ検索で30口を簡単&早く貯めるコツ

楽天シニアとは?
  • 楽天シニアは健康な生活を応援するアプリ
  • 1日4000歩以上でスタンプが貯まる
  • 施設でチェックインするとお得
  • イベントに参加すると1%分がポイント還元
  • 楽天ヘルスケアと併用可

スポンサーリンク

楽天シニアの評判は?良い口コミでわかったメリット

次は利用者の意見を聞いて、楽天シニアのメリットを確認します。

以下の3つは楽天シニアを使う上で利点ですね。

① 初期設定すれば半自動!位置情報も不要で楽天ポイントが貯まる

楽天シニア TOP

楽天シニアの特徴はラクに楽天ポイントが貯まること。

最初にアプリを起動して、楽天IDでログインするだけ。

あとは勝手に歩数をカウントしてくれてスタンプが貯まります。

必要なのは1日に1度、アプリを起動してスタンプラリーを押すだけ。

イベントやキャンペーンなどをスルーするなら、これだけで楽天ポイントを貯めることができます。

私もポイ活目的で楽天シニアを使っているので、イベント関連は無視。

お昼ご飯を食べるときに、楽天シニアでスタンプを押すのが習慣になっています。

② 自宅近くにチェックイン施設があると超お得

楽天シニアのチェックインできる施設が、どこにあるか。

これで利用者の満足度は全然違ってきます。

家や普段の通勤・通学の途中に施設がある人は超ラッキー。

1日4000歩を歩きながら、マメにチェックインして楽天ポイントに交換できます。

https://twitter.com/obarayoshino/status/1313977202585726976

楽天シニアは改良され、チェックイン不要でも楽天ポイントが貯まるように変更されました。

ただそうはいっても貯まるポイント数で言えば、チェックインした方がお得です。

  • チェックインしない場合
    1日4000歩を7日達成してスタンプを押す⇒3ポイント
  • チェックインした場合
    1日4000歩を7日達成してスタンプを押す⇒7ポイント

③ 楽天シニアは他の歩数計アプリと掛け持ちしやすい!トリマなど

トリマのタンク100%

楽天チェックは初期設定をすれば、後は半自動で使えます。

1日1回アプリを起動して、スタンプを押すだけ。(毎日4000歩を歩いている場合のみ)

これであとはチェックインするか、しなくても楽天ポイントが貯まっていきます。

なので他の歩数計アプリと掛け持ちして使いやすいのもメリット。

例えばCM動画を見ながら稼げるトリマや、自販機でジュースがもらえるコークオンなど。

さらに類似アプリとして、楽天チェックインとの併用もおすすめです。

家の近くにローソンがある人は楽天チェックも使うと稼ぎやすいですよ。

参考⋙楽天チェックの使い方【攻略】!上手に稼ぐコツ

楽天シニアのメリット
  • 初期設定すればあとは半自動でポイ活できる
  • チェックインできる施設が近くにある人はお得
  • 他の歩数計アプリと併用できる

スポンサーリンク

楽天シニアの評判は?悪い口コミでわかったデメリット

楽天シニアの評判はネガティブな意見もありました。

以下のようなデメリットと上手く付き合っていく必要があります。

① 楽天シニアやチェックイン施設がない!加盟店は郵便局や楽天モバイル

最大のネックとなるのが、チェックインできる施設が少ないこと。

家の周りに施設がないと、楽天ポイントが貯まるペースがグッと落ちてしまいます。

この施設の少なさについては、以前から改善の声が挙がっていました。

多いのは郵便局や楽天モバイルなど。

なので都心であれば、チェックインしやすい環境が整っていると言えます。

ただ地方だと最初からチェックインは諦めて使うという人も。

私も大阪駅に行くときだけチェックインして、あとはスタンプラリーを7つ貯めて楽天ポイントに交換しています。

稼げるポイントは物足りないですが、楽天チェックや楽天パシャと併用して使っています。

② 楽天シニアで1カ月で貯めるポイント数が少ない

スマホゲームで課金する

チェックインしてもしなくても、楽天シニアで貯まるポイントは少ないです。

例えば毎日4000歩を歩いたとしても、チェックインしなければ1ヶ月で12ポイントくらい。

必ず施設でチェックインしたとしても、1ヶ月で30ポイント分にしかなりません。

なのであくまで何個も使うアプリの1つとして割り切った方が良いんですね。

https://twitter.com/riku_tanak/status/1613292544733089794

楽天シニアだけでポイ活使用とするのは無謀です。

まずは楽天シニアを使って毎日4000歩を歩くようにする。

そして慣れて来たら、他の歩数計アプリも併用しましょう。

それぞれのアプリで歩数がカウントされるので、お得になります。

そして電車の中など、歩いていない時間でアンケートモニターやポイントサイトに取り組む。

こうすればポイ活で稼げる額が一気に増えますよ。

参考⇒アンケートモニターのおすすめ9選【2024】

参考⇒ポイントサイトのおすすめ5選!安全な老舗サイト

③ イベントに参加する意味が薄い

楽天シニア イベント

先ほどのイベントのスクショ

楽天シニアは意外と多機能です。

イベントやキャンペーン・コラム・健康管理など、様々なサービスがあるんですね。

ただポイ活目的となると、”歩数を貯めてチェックインする”だけ。

他の機能はせっかくあるけど、全然使わないという状態になります。

なのでイベントやキャンペーンなどをチェックも不要。

ごくたまに楽天ポイントが貯まるイベントやキャンペーンが不定期であるくらいですね。

単純に歩数をカウントしてもらい、楽天ポイントに貯めていくだけでいいでしょう。

楽天シニアのデメリット
  • チェックインできる施設が少ない
  • 1ヶ月で稼げる額が少ない
  • 他機能を使う意味が薄い

スポンサーリンク

楽天シニアの使い方!楽天ポイントのもらい方

では楽天シニアの使い方を見ていきます。

初期設定からチェックインしてポイントをもらう方法も紹介しますね。

① 楽天シニアの初期設定!ポイントサイト経由でインストール

まずは楽天シニアの初期設定を行います。

インストールするときはポイントサイト経由がお得。

過去にはポイントタウンやハピタスで案件が出ていました。

(※最新情報については各ポイントサイトの公式サイトで確認してください)

インストールしたらアプリを起動します。

チュートリアルを読み進めていきトップページへ。

そして”楽天IDでログイン”をタップしましょう。

これで楽天シニアを使うことができます。

すでに楽天会員でIDを持っているなら、すごく楽な設定なんですね。

② 楽天シニアのポイントのもらい方!毎日歩こうミッションを活用

楽天シニアの使い方は簡単です。

とにかく1日4000歩を歩くこと。

日本人は多くの人が1日4000歩ほど歩いているので、クリアしやすい条件と言えます。

ただ健康上で言うと、1日8000歩くらいが良いと言われていますね。

将来的にほかの歩数計アプリでポイ活することも考えると1日1万歩が理想。

私は以下のようなことを実践して歩数を稼いでいます。

歩数稼ぎ
  • 家でもスマホをポケットに入れる
  • 自転車は使わない
  • 最寄り駅より1つ遠い駅を使う

これで1日1万歩を達成しやすくなります。

習慣化すれば楽天シニアでは、毎日1個のスタンプラリーを押すことが可能に。

1日に1回、楽天シニアを起動して、スタンプを押していきましょう。

楽天シニア スタンプ

これだけでもチェックインなしで、1週間で3ポイントがもらえますよ。

③ 近くに施設があるならチェックインしよう

近くにチェックインできる施設があれば有効活用します。

理想は1週間おきにチェックインして7ポイントをもらうこと。

もちろん毎日通ってチェックインしてもいいですが、毎週決まった曜日などに使うと効率的です。

方法としては、まずは楽天シニアのアプリを起動。

“近くの施設を探す”をタップしましょう。

楽天シニア TOP

そして近くの施設へ向かいます。

施設についたら楽天シニアを起動。

チェックインしたい施設をタップします。

あとは”チェックインする”をタップ。

画面に表示されたQRコードをチェックイン端末にかざすだけです。

チェックインが完了すると音が鳴ります。

チェックイン端末に、「チェックインしました」と表示されればOK。

チェックインできないなど不具合があるときは、以下の記事も参考にしてください。

参考⋙楽天シニアでチェックインする方法!施設ないときどうする?

【補足】 楽天シニアのキャンペーンは暇なときにたまにチェック

イベントに関しては参加が有料のものも多いのでスルーして構いません。

ただキャンペーンに関しては、たまにお得なものも含まれています。

キャンペーンの例
  • バナー画像をクリックしてポイントをもらう
  • アンケートに答えてポイントをもらう
  • 対象コラムを読んでポイントをもらう

こういった手軽にポイントがもらえるものはチャレンジしても良いでしょう。

ただ頻度は多くないので、週1くらいのチェックで問題ありません。

楽天シニアの使い方
  • 楽天IDでログインすればすぐ使える
  • とにかく1日4000歩をクリアする
  • できる範囲内で施設でチェックインする
  • たまにキャンペーンを確認する

スポンサーリンク

楽天シニアの【Q&A】!年齢制限などを確認

最後は楽天シニアでよくある疑問についてお答えします。

①年齢制限・②エラーへの対応・③有料会員について見ていきましょう。

① 楽天シニアは何歳から使える?若者の年齢でも可

楽天シニア TOP

“楽天シニア”という名前のせいで、『高齢者しか使えないの?』と悩む人がいます。

でも楽天シニアには年齢制限はいっさいありません。

アプリの利用も無料だし、何歳でも取り組めます。

② チェックインや歩数カウントのエラーの原因は?Google fitが正確

チェックインできないときは、まずアプリを再起動しましょう。

そして通信環境が良好かを確認します。

チェックインはスマホ端末のマイクがするので、イヤホンなども外した方が良いですね。

それで何度もエラーが出るなら、近くにいるスタッフさんに尋ねてみると良いです。

歩数が計測されない場合は独自計測が原因かもしれません。

端末が独自で計測する場合は、歩数カウントの精度が悪いことがあるんですね。

なのでAndroid端末であれば、『Google Fit連携』で歩数をカウントするのがおすすめ。

Google Fitをインストールして、Googleアカウントでログインします。

あとは楽天シニアでGoogle Fitを提携しましょう。

参考⋙楽天シニアで歩数がカウントされない原因と対策

③ 楽天シニアのプレミアム会員は月額料金を支払い有料にする意味ある?

楽天シニアにはプレミアムプランが用意されています。

毎月330円を支払うことで、プレミアム会員になることができるんですね。

以下のような特典があるので、迷う人もいるかもしれません。

健康プレミアムプランの特典
  • 1ヶ月無料お試しできる
  • ウォーキング・チェックインのポイントが+2倍
  • 毎日歩こうミッションのポイントが+2倍
  • イベント参加のポイントが+5倍
  • 健康管理で1項目以上を記録して1日1ポイント
  • データ閲覧が無制限になる
  • プラン対象の録画動画イベントが見放題
  • 広告が表示されんかうなる
  • 有料イベントで使用できる300円分のクーポン

ただポイントがつくといっても月300円分以上は貯まりません。

なので純粋にポイ活目的で使うなら、プレミアムプランに加入する必要はありません。

イベントなどに趣味で参加する人はおすすめ。

300円オフのクーポンなどを使えば、プレミアムプランの方がお得になる可能性もあります。

楽天シニアでよくある疑問
  • 年齢制限はない
  • チェックインできないときは通信環境とマイクを確認
  • 歩数がカウントされないときはGoogle Fitと提携する
  • プレミアムプランは加入しなくていい

スポンサーリンク

楽天シニアの評判は高評価なものが多い!稼げる額は少ないがラク

楽天シニアは単独で楽天ポイントを稼げるアプリではありません。

マメにチェックインしたとしても、一カ月で30ポイント前後が目安。

なので複数使う中の1つとして候補に入るアプリです。

稼げる額は少ないですが、初期設定をすればあとは簡単。

時間もとられないので、気になったら一度インストールしてみると良いですよ。

そして慣れたら、次の楽天ポイントを貯めるアプリを試していきましょう。

参考⇒楽天パシャの評判・口コミは?リアルな声

参考⇒楽天ラッキーくじが当たらないときの対策