
※当ブログは広告を含む場合があります。
▼ポイントサイトおすすめ5選▼
ポイントサイト | 各サイトの特徴 |
---|---|
①モッピー![]() |
・累計800万人が利用 ・案件も単価も高い 公式⋙今すぐモッピーで稼ぐ |
②ECナビ![]() |
・アンケートでも稼げる ・サブとして使いやすい 公式⋙今すぐECナビで稼ぐ |
③ちょびリッチ![]() |
・手軽なポイ活が可能 ・ネットで買い物をする人向け 公式⋙“ちょびリッチ”で稼ぐ |
④ハピタス![]() |
・ネットで買い物をする人向け ・特別レートで交換できる 公式⋙今すぐハピタスで稼ぐ |
⑤ポイントタウン![]() |
・スマホでポイ活したい人向け ・単価は低い 公式⋙ポイントタウンで稼ぐ |
ポイ活に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない。
そんなときはスマホで、手軽に取り組めるポイントサイトがおすすめ。
ただポイントサイトって今だと何種類もあって、どれを選べばいいかわからないんですよね。
だからといって何個も、サイトに登録するのはリスキーです。
ポイントが分散されて貯めにくかったり。危険なサイトに個人情報を抜き取られる可能性も。
そこで今回は『おすすめのポイントサイト』について厳選してみました。
私が実際に使って良かったと感じた優良サイトのみを紹介。
ポイントサイトは以下の中から少数精鋭で攻めていくといいですよ。
① モッピーは超王道!ポイ活初心者でも取り組みやすい楽天
ポイントサイトで迷っているなら、最初に検討したいのがモッピー。
2005年から運営されていて、累計800万人が利用している超王道のポイントサイトです。
キャンペーンも定期的に開催されていて、同じ案件でも他のポイントサイトより単価が高いことが多いんですね。
モッピーにしかない案件も多いので、量も質も高いのが特徴。
- 運営会社 株式会社セレス
- 交換レート 1ポイント=1円
- 最低交換額 300ポイント~
- ポイント交換先 現金・楽天ポイント・Amazonギフト券など
- 案件の質も量もハイクオリティ
- 特に資料請求やアプリのDLなど案件が豊富
- クレカの発行など高額案件もある
モッピーで貯めたポイントは交換しやすいのもメリット。
現金化や電子マネーにも対応しているので、普段使っている支払い方法に合わせて交換できます。
ポイントサイト選びに失敗したくないならモッピーがおすすめ。
私は楽天やAmazonで買い物をするときに、モッピー経由でポイントを還元しています。
公式サイト⋙モッピーに登録してポイ活を始める
② ECナビはアンケートでもコツコツとポイ活が可能
モッピーと相性が良いのが、ECナビというポイントサイト。
『モッピーだけだと物足りない!』という人向けのポイ活ができます。
- 運営会社 株式会社VOYAGE MARKETING
- 交換レート 10ポイント=1円
- 最低交換額 300円分~
- ポイント交換先 PEX経由で現金や電子マネーに対応
- アプリのDLやアンケートが多い
- 手軽にコツコツと貯まる案件が豊富
- Amazonの買い物でもポイント還元
アンケートサイトのリサーチパネルともポイントを共通化しているので、アンケートで稼ぎやすいという特徴があります。
東証一部上場グループ会社が運営しているので、安全性も問題ありません。
交換先はPEXのみとなっていますが、PEXには100%以上のレートで交換できる特別レートが用意されています。
Amazonギフト券などはよく特別レートで交換できるので、超お得ですよ。
注意したいのは10ポイント=1円なので、どんどんポイントが貯まる錯覚に陥りやすいこと。
私はたまに覆面調査モニターにも取り組んでいます。
外食代を最大100%ポイントバックしてくれるので、食費の節約にもおすすめ。
③ ちょびリッチは買い物が多い主婦向け?
ちょびリッチも定番のポイントサイトの一つです。
毎日行われる抽選やゲームでも、コツコツとポイ活することは可能。
- 運営会社 株式会社ちょびリッチ
- 交換レート 2ポイント=1円
- 最低交換額 1000ポイント
- ポイント交換先 楽天銀行やTポイント・ドットマネーなどに対応
- アプリDLなど手軽な案件が豊富
- 楽天やYahoo!ショップでも二重取りできる
- お買い物保証制度もついている
ただちょびリッチの最大のメリットは、毎月5のつく日のポイント還元2倍キャンペーンです。
普段からネットショッピングが多い人は、ちょびリッチ経由で楽天やYahoo!ショッピングをするとお得にポイントが貯まりますよ。
ポイント交換レートが、2ポイント=1円とわかりづらいのがデメリット。
また普段からネットショッピングをしない人にとっては、モッピーなどの方が稼ぎやすいです。
④ ハピタスもネットショッピングが好きなユーザー向け
ネットショッピングが日常化しているなら、ハピタスも検討しましょう。
買い物してもポイント付与されなかったときに保証してくれる、『お買い物あんしん保証』がついているのが特徴。
公式⋙ハピタスの案件を見てみる
- 運営会社 株式会社オズビジョン
- 交換レート 1ポイント=1円
- 最低交換額 300ポイント
- ポイント交換先 現金・Amazonギフト券・楽天ポイントなど
- 楽天やYahoo!ショッピングの二重取りが可能
- モニター調査も多い
- 100%以上のレートで交換できるキャンペーンがある
320万人が利用しているので信頼性や安全性も問題ありません。
モッピーを使っていて、対応していないサイトで買い物がしたいときにハピタスで探すというのがおすすめ。
公式⋙ハピタスでポイ活を始める
⑤ ポイントタウン!少額でもコツコツとポイ活したい人向け
コツコツとポイ活したい人におすすめなのがポイントタウン。
スマホ端末で計測した歩数に応じてポイントがもらえるなど、スマホでポイ活がしやすいポイントサイトになります。
- 運営会社 GMOメディア株式会社
- 交換レート 20ポイント=1円
- 最低交換額 20ポイント
- ポイント交換先 各種銀行やPonta・楽天ポイントなどに対応
- 毎日ポイントがもらえるゲームが多い
- 最低換金額が1円からの交換先がある
- アンケート量が多くて稼ぎやすい
デメリットはLINEポイントや楽天ポイントへの交換で手数料がかかること。
さらにポイントのレートが20ポイント=1円なのも注意。
どんどん貯まっていく気がするけど、実際は少額しか稼げないんですね。
モッピーと比べて単価も少し低いので、同じ案件があればモッピーを優先することが多いです。
PCではポイ活をせず、スマホだけでポイ活したい人は検討しても良いかもしれません。
▼ポイントサイトおすすめ5選▼
ポイントサイト | 各サイトの特徴 |
---|---|
①モッピー![]() |
・累計800万人が利用 ・案件も単価も高い 公式⋙今すぐモッピーで稼ぐ |
②ECナビ![]() |
・アンケートでも稼げる ・サブとして使いやすい 公式⋙今すぐECナビで稼ぐ |
③ちょびリッチ![]() |
・手軽なポイ活が可能 ・ネットで買い物をする人向け 公式⋙“ちょびリッチ”で稼ぐ |
④ハピタス![]() |
・ネットで買い物をする人向け ・特別レートで交換できる 公式⋙今すぐハピタスで稼ぐ |
⑤ポイントタウン![]() |
・スマホでポイ活したい人向け ・単価は低い 公式⋙ポイントタウンで稼ぐ |
ポイントサイトの稼ぎ方!自滅しないための王道な取り組み方
ポイントサイトを5つ紹介しましたが、全てを使う必要はありません。
むしろ何個も登録すると、貯まるポイントがバラけて稼ぎづらくなります。
私がおすすめする王道の稼ぎ方は以下の3つのステップになります。
① メインで使うポイントサイトを決める!決め方は?
まずは1つだけメインで使うポイントサイトを決めましょう。
決め方は次の2つ。
まず1つ目は取り組みたい案件をたくさん扱っているか。
- サイト内のゲーム
- アプリのダウンロード
- 資料請求
- ネットショッピングのポイント還元
- 口座開設
- クレカ発行
取り組みたい案件はユーザーごとに違います。
あなたが取り組みたい案件が豊富なポイントサイトを選びましょう。
2つ目はポイントの交換先です。
あなたが普段からよく使っている交換先があるのがベスト。
現金にしたいなら口座振替は可能か。
楽天やTSUTAYAポイントに変えたいなら、普段使っているポイントに対応しているかを確認。
あとはサイトを見て『このサイトが良さそう』と直感で決めても構いません。
もし迷ったら案件数や交換先が豊富なモッピーを選べば、損することはないでしょう。
② ポイントサイトを使い分ける!サブは組み合わせで決める
メインのポイントサイトを使っていくと、欠点も見えてきます。
『もう少しアプリ案件が多かったらな』とか『アンケートでも稼ぎたいな』とか。
そういった余力が出て来たら、次はサブで使うポイントサイトを探しましょう。
選び方はメインで使っているサイトとの相性を見極めるのが大事。
同じ案件があってもどちらかのポイントサイトからしか取り組めません。
なのでお互いの欠点をカバーし合えるようなサイトを使うのが理想なんですね。
私の場合はメインでモッピーを使い、サブでECナビを使っています。
基本的なポイ活はモッピー。
アンケートや覆面調査の案件だけECナビで探すという使い分けをしています。
③ ポイントサイト以外のポイ活を始める!余計な掛け持ちは逆効果
さらに余裕が出て来たら、他のポイ活も検討しましょう。
ポイントサイトを増やしすぎても、案件が重複してくるので稼ぎづらいです。
コスパが悪いサイト内のゲームくらいしか取り組めなくなるんですね。
なのでポイントサイト以外のポイ活を始めるのがおすすめ。
私のおすすめはアンケートモニターです。
Webアンケートに答えてコツコツとポイ活ができるサービス。
試供品モニターやインタビューに当選すると一気に数千円稼げますよ。
参考⋙アンケートモニターのおすすめ9選!安全で稼ぎやすい優良サイト
ポイントサイトの選び方!今回の5社以外に興味が出たら?
もし今回紹介した5つのサイト以外に興味を持ったら、すぐに登録するのは危険です。
世の中には『稼げるよ!』と広告を出して、会員情報を盗み取る悪質サイトがあるから。
なので最後はポイントサイトを使っても良いサイトか見極める3つの基準を紹介します。
① ポイントサイトの安全性を確かめる方法
まず最初に確かめたいのがポイントサイトの安全性です。
危険なサイトに登録すると個人情報を取られたり、ポイントが交換できないなどの被害に遭うので注意しましょう。
- 運営会社は実在するか
- プライバシーマークを取得しているか
- サイトの利用者数は多いか
- サイトの運営歴は長いか
迷ったら口コミを確認するのが良いでしょう。
悪質なサイトなら『ポイント交換できない』とか『最初は稼げたけどすぐダメになった』などの声が目立ちます。
② ポイントサイトの条件を見る!年齢や交換先
安全なサイトであれば、すぐに登録していいわけではありません。
あなたが求める条件に合ったサイトを使わないと時間のムダになるからです。
- 未成年なら年齢制限がないか
- 取り組みたい案件は多いか
- ポイントの交換先と手数料
もし未成年なら中学生や高校生でも使えるポイントサイトでないと登録できませんよね。
貯めたポイントを楽天ポイントに交換したいなら交換先に楽天ポイントがあるのが必須です。
③ ポイントサイトの稼げる案件はある?クレジットカートや口座開設
最後は稼げる案件を扱っているかどうかで判断します。
取り組みやすい案件が多くても、高額案件が少なければ稼げる額はしれています。
なのでポイントサイトの高額案件が用意されているかもサイト選びで大切なんですね。
- クレジットカードの発行
- 口座開設
- 覆面調査
ポイントサイトを使っていれば少しずつ慣れていって、高額案件に興味が出るもの。
なので最初から高額案件もあるサイトを使っていた方が、切り替える必要もなくなるんですね。
ポイントサイトのおすすめは5社!メインとサブの2つを選ぼう
ポイントサイトはたくさんあるので、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そんなときは以下の5つから、自分に合うものを選びましょう。
私が実際に使って稼ぎやすいと判断した5つになります。
▼ポイントサイトおすすめ5選▼
ポイントサイト | 各サイトの特徴 |
---|---|
①モッピー![]() |
・累計800万人が利用 ・案件も単価も高い 公式⋙今すぐモッピーで稼ぐ |
②ECナビ![]() |
・アンケートでも稼げる ・サブとして使いやすい 公式⋙今すぐECナビで稼ぐ |
③ちょびリッチ![]() |
・手軽なポイ活が可能 ・ネットで買い物をする人向け 公式⋙“ちょびリッチ”で稼ぐ |
④ハピタス![]() |
・ネットで買い物をする人向け ・特別レートで交換できる 公式⋙今すぐハピタスで稼ぐ |
⑤ポイントタウン![]() |
・スマホでポイ活したい人向け ・単価は低い 公式⋙ポイントタウンで稼ぐ |
この中でメインで使うポイントサイトを1つ選ぶ。
そして慣れて来たら2つ目のポイントサイトをサブとして使い分けるのが効率的。
3つ以上の掛け持ちは不効率なので、ポイントサイト以外のポイ活をするのがおすすめです。