楽天パシャ 危険性

楽天パシャ自体の危険性は低いです。

運営会社が楽天ということもあり、アプリの安全性も高い。

ただレシートを撮影して送るという点で、不安を感じるのは当然です。

そこで今回は『楽天パシャの危険な利用方法・安全な利用方法』を確認していきます。

安心してポイ活を続けるために、今日からできることを挙げてみました。

スポンサーリンク

楽天パシャに危険性はあるのか?安全なアプリか検証

楽天パシャのアプリに危険性はあるのか?

レシートを送るだけでポイントがもらえるのが、怪しいと感じるユーザーも多いです。

個人情報などのデータが流出したり、レシートから個人を特定されることはあるのでしょうか?

① 楽天パシャとは?仕組みは安全

楽天パシャの仕組みに危険性はありません。

確かにレシートを撮影しただけで、楽天ポイントがもらえるというのは怪しいです。

ただこれは消費者行動のデータを取るリサーチが目的なんですね。

年齢や性別によって何を買うかは違う。

その消費者行動をレシートでデータ化して、企業などに売って利益を得ています。

利益の一部を、楽天パシャの利用者にポイントという形で付与しているんですね。

レシートだけなら個人も特定されないので安心なのもメリットです。

② 楽天パシャの運営会社も安全性は高いと言える

ポイ活アプリは、よくわからない企業が運営しているものもあります。

そういったアプリは最初はすごい稼ぎやすいと話題に。

でも次第に改悪が続いて換金できなかったり、手数料を取られるということが多いんですね。

楽天パシャに関しては、運営会社が楽天なので信頼性はあります。

アプリの改悪があって、楽天パシャで稼ぎにくくなっている面もあるのは確か。

参考⇒楽天パシャの評判は?メリット・デメリット

ただ会社やサービスの安全性については問題ないでしょう。

規約でも以下のように明記されています。

提供先企業は、前項に基づいて提供された個人情報を、次の①から③の目的で利用します。
① 自社の商品改善及び新商品開発に利用する目的
② 自社のブランドの価値を向上させるなどのマーケティング活動に利用する目的
③ 統計化したうえで、自社の商品又はサービスの広告宣伝のための商談用資料に転載し、又は引用する目的
なお、当社は、提供先企業との間の個人情報の提供に関する契約により、提供先の企業が上記の目的以外で前項の個人情報を利用することを禁止しています。

引用元 楽天パシャ利用規約

③ 楽天パシャの利用者の声は?不満はあるが不安はない

利用者の声を聞いてもアプリへの不安はありません。

楽天サービスということもあるし、過去に情報漏洩などの問題も起きていないからです。

私も利用していますが、登録したからといって迷惑メールが届くこともありませんでした。

ただユーザーの不安はなくても不満はあります。

それが2021年から続くサービスの改悪。

SPU達成条件が厳しくなったり、ポイ活しにくくなる事態はありました。

参考⇒楽天パシャでまた改悪!?改悪内容

楽天パシャ自体に危険性はある?
  1. 仕組み的にも問題がないサービス
  2. 運営会社が楽天なので安全面もクリア
  3. ただ改悪などの稼ぎにくさは出てきている

スポンサーリンク

楽天パシャの危険性を高めるNG行動とは?

サービス自体は安全でも、スマホや通信環境・使い方によっては危険を招きます。

次の3つの状況で使うとリスクが高いので注意しましょう。

① 外出中に知らないWi-Fiに接続しない

安全性が高いサイト

外出中に知らないWi-Fiに接続するのは危険です。

特に鍵マークがないWi-Fiに接続すると、画面を盗み取られるリスクもあるんですね。

レシートからどのお店を使っているのかなど情報が盗まれてしまいます。

なので楽天パシャを使うときはスマホの回線を使うか、お店などの公式のWi-Fiのみ利用。

できればセキュリティアプリも入れて、端末の安全性を高めていきましょう。

セキュリティアプリ

② 楽天パシャの禁止行為はしない

楽天パシャには使用上の注意も書かれています。

その中で禁止行為をすると、ポイントを失効したりアカウント削除の可能性もあります。

楽天パシャの禁止行為の例
  • 条件達成のための偽装
  • 資料の使い回し

引用元 楽天パシャの利用規約

『本当に自分が買ったときのレシートだけ申請する』

安全に使いたいならルールの範囲内で利用した方がいいですよ。

参考⇒楽天パシャは同じレシートを使える?使い回しは不可

③ SPU達成にこだわらない

SPU対象 楽天パシャ

SPU達成条件が改悪により厳しくなりました。

  • 「トクダネ」で合計300ポイント以上の獲得
  • “今日のレシート”で月10枚以上の承認

なので気を付けたいのがSPU達成にこだわりすぎること。

SPUを達成することにこだわり、不用品まで買ってポイ活をすると逆効果です。

もらえるポイントより出費が増えたら、ポイ活の意味もなくなりますよね。

なので楽天市場で買い物するときだけ、タイミングを合わせてSPUを達成するのがおすすめ。

参考⇒楽天パシャのSPUを攻略!【効率性に注目】

楽天パシャの安全性を高めるための心構え

最後は楽天パシャをより安心して使うための工夫を紹介。

少しの心構えで安全性を高めることができます。

① スマホのセキュリティを高める方法

楽天パシャを使うスマホの安全性から見ていきます。

スマホを普段使うとき、安全面では以下のことを意識しましょう。

  • セキュリティを高める
  • アプリは最新バージョンにしておく
  • ウイルス対策アプリを入れる
  • 楽天へのパスワードを使い回さない
  • スクショするときは個人情報を乗せない
  • フリーWi-Fiは企業が用意しているものだけ使う

安全に使っていても、ログインIDやパスワードを使い回すのは危険です。

楽天に不正ログインされ、コツコツ貯めたポイントを移行される可能性もありますよ。

② 楽天パシャの基本的な使い方を知る

知らない間に禁止行為をして、サービスが使えなくなるのはもったいないです。

なので最初に楽天パシャの使い方を確認しておくのも大切。

トクダネの手順
  1. 指定された商品をmyトクダネに入れる
  2. 商品を購入する
  3. myトクダネから買った商品を選ぶ
  4. レシートを撮影して申請する
今日のレシートの手順
  1. 本日のレシートを用意する
  2. 楽天パシャを起動してメニューへ
  3. 今日のレシートに切り替えてレシートを撮影

テキトーにレシートを申請しても、却下されたら時間の無駄。

なので”トクダネ”・”今日のレシート”の2つの基本的な使い方を知りましょう。

参考⇒楽天パシャの使い方を解説!目的を忘れないのが大事

③ SPUより楽天サービスでポイ活をした方が良い?

楽天パシャのSPU達成条件は厳しくなりました。

それに達成したとしてもプラス0.5倍となっています。

なので楽天市場での買い物が少ないなら、楽天パシャのSPU達成にこだわるのは逆効果なんですね。

もし貯まるポイントが物足りたいなら、別の楽天サービスを併用するのがおすすめ。

このようにスマホがあれば、手軽にポイ活できるサービスが楽天にはたくさんあります。

楽天パシャのSPU達成は、楽天市場での買い物が多い前月だけこだわる。

それ以外は楽天の他のサービスを使って楽天ポイントを使うと良いですよ。

スポンサーリンク

楽天パシャの危険性は低い!ただNGな利用方法に注意

楽天パシャというサービス自体には問題ありません。

運営会社が楽天ということもあり、安心して使えます。

ただスマホにセキュリティアプリを入れていなかったり、第三者のWi-Fiにつなぐと危険。

画面を盗み取られると、レシートを含めた個人情報が盗まれる可能性があるからです。

楽天パシャは運営会社のルールを守れば問題なく使えます。

もしエラーなどが出るなら、以下の記事も参考にしてください。

参考⇒楽天パシャのエラー!システムエラーなど不具合への対応