Powlの稼ぎ方

Powlは様々なポイ活が用意されています。

なので自分に合った稼ぎ方をカスタマイズすることができるんですね。

今回は私が取り組んでいる稼ぎ方や、毎日のポイ活ルーティンを紹介します。

この記事でわかること
  • Powlにあるポイ活の種類
  • コツコツ型におすすめ毎日のポイ活ルーティン
  • 効率的に稼ぎたい人向けの高pt狙いのポイ活

報酬は少ないけど気軽に取り組めるもの、報酬は高いけど条件が難しいもの。

そのバランスを見ながらポイ活すると、Powlでのお小遣い稼ぎが捗りますよ。

スポンサーリンク

Powlの稼ぎ方!取り組めるポイ活の種類

まずはPowlにどういった稼ぎ方があるか見ていきましょう。

他のポイ活系アプリと比べても稼ぎ方が多様なのがPowlの特徴です。

全てやろうとせず、あなたに合ったポイ活だけに絞っていきましょう。

① 登録直後なら招待コードでポイントをもらう

Powlの友達招待

もし登録して間もないのなら、まずは招待コードを入力しましょう。

Powlは招待コードを入力すれば、1000ptがもらえます。

さらに入会後に累計5000ポイント分を交換すれば、さらに1000ポイントがもらえるんですね。

招待コードを入力するだけなので、やらないと損なポイ活と言えます。

招待コードの入力場所については以下の記事を参考にしてください。

参考⋙Powlの招待コードはどこ?招待のやり方や入力する場所

② アプリを起動するたびに二択をする

アプリを開いて最初に開かれるページが”二択”

これはどちらの商品が良いかを、直感で選ぶポイ活となります。

どちらが正解で、どちらが不正解というわけではなく回答するごとに1ポイントもらえます。

その二択を選び、それを5回繰り返す。

そうすれば”動画を見てポイントゲット”というバナーが表示されます。

この動画を見れば5ptがもらえるんですね。

つまり1回で5問に回答して動画を視聴すれば、10ptがもらえるということ。

1日で答えられる二択は最大で25問~30問ほどです。

少額なので無理に答えようとせず、アプリを開いて回答できる状態なら回答していくスタイルが良いでしょう。

③ チャットに回答してポインントGET

Powlのチャット

二択と似てるポイ活が”チャット”になります。

こちらはLINEのようにPowlのキャラクターと対話しながら行うアンケート。

選択肢を選ぶだけなので簡単にポイントが貯まっていきます。

たまにチャット欄に高額のアンケートがありますが、これは案件になります。

チャット欄から案件をすれば高ポイントがもらえるというもの。

ただ実際は商品を購入することが多く、お小遣い稼ぎというより割引して買えるというイメージですね。

なのでチャットでのお小遣い稼ぎも少額でコツコツと取り組む方がいいでしょう。

参考⋙Powlのクイズの答えは?チャット内のクイズ

④ 簡単なアンケートで手軽に稼ぐ

チャットと似たポイ活に”アンケート”があります。

Powl内のアンケートや、海外から依頼されたアンケートなど種類はたくさん。

こちらに関しては他のアンケートモニターと全く同じように回答してくだけです。

手軽なポイ活と言えますが報酬が低めなのがデメリット。

普通にアンケートモニターを使った方が、同じ量のアンケートでも報酬は高いですよ。

なのでアンケートで稼ぎたいなら、Powlよりまず他のアンケートサイトを使いましょう。

参考⋙安全かつ稼げたアンケートモニターだけ厳選してみた

⑤ ミニゲームは好きな人だけ取り組む

Powlにはゲームも用意されています。

スマホでミニゲームをして、条件を達成したらポイントがもらえるというもの。

ただ実際にやってみるとミニゲームをしてスタンプを貯め、そのスタンプをポイントに交換するという流れになります。

なので効率面を考えると、あまり積極的に取り組むポイ活とは言えません。

もちろんゲームが好きなら、遊びの延長線上でポイ活をしてもいいでしょう。

ただ純粋に稼ぐことが目的なら、Powlのゲームは無視して構いません。

それより案件としてゲームアプリに取り組んだ方が報酬が高いですよ。

参考⋙Powlのゲーム案件はどこ?おすすめも紹介

⑥ 歩数は動画広告を見て3ポイントもらう

Powlの歩数

Powlには歩数に応じてポイントが貯まる制度も始まりました。

1000歩ごとにゲージが貯まり、1ポイント(動画を見れば3ポイント)がもらえます。

最大1万歩までゲージが貯まるので、動画を見れば30ポイントが毎日もらえます。

(ベータ版など500歩ごとにゲージが貯まるので最大60ポイント)

歩数ポイ活をするために歩数を増やすような努力は必要ありません。

ただ日常生活の歩数分をPowl内でポイントに変えていきます。

参考⋙Powlは歩数でポイントGET!歩くだけで稼ぐやり方

⑦ 位置情報は抵抗がない人は稼ぎやすい

位置情報を提供して、移動距離に応じてポイントをもらうこともできます。

約15kmの移動でタンクが1つ満タンになる。

そのあとは動画を見ると3ポイントがもらえます。

移動距離のポイ活をするからと遠出するのは時間もお金もムダ。

今まで通りの日常生活で移動した距離をポイントに変えるので十分です。

位置情報を教えたくないという場合は、設定をしなければ大丈夫。

他のPowlのポイ活は普通に使えるので、無理に設定する必要はありませんよ。

⑧ レシートは高ポイントがもらえるが割引感覚

Powlのレシート

Powlの高ポイント案件の1つにレシートがあります。

指定された商品を購入してレシートを撮影。

そうすれば商品代金の一部をポイントとしてもらえるという仕組みです。

注意したいのは代金を支払うのは私たちユーザーであること。

つまりポイントをもらったとしても割引みたいな扱いになるんですね。

実際は商品購入するので出費となります。

なのでお小遣い稼ぎというより、割引して商品を購入するというイメージになります。

参考⋙Powlのレシートのやり方を画像を使って解説!注意したいコト

⑨ 覆面調査も高ポイントだが出費がある

覆面調査に関しても先ほどのレシートと同じような感覚で使うことになります。

登録時に入力した地域の近くの案件がズラっと一覧で表示されるんですね。

グルメや美容・買い物など案件が豊富で、報酬も1万円レベルのものもあります。

ただ実際は(飲食代金の50%が上限)など条件が指定されています。

これもレシート案件と同じで、報酬がもらえたら割引できたというイメージ。

お小遣い稼ぎではなく、興味があるお店のサービスを割引で受けられるくらいで考えた方がいいです。

⑩ 高ptの案件に取り組む

Powl フレンズ

Powlにはポイントサイトのような案件に取り組むこともできます。

アプリを開いて『高pt』や『ぐぐなかま』などをタップ。

そうするとアプリやゲーム案件が一覧で表示されます。

Powlの案件は他のポイ活アプリと比べて報酬が高いモノが多い。

なのでPowlで稼ぎたいなら、このアプリ系案件を積極的に使いましょう。

まずは条件達成が簡単ですぐ反映される案件から取り組むのがおすすめ。

参考⋙Powlのおすすめ案件は?アプリやゲーム案件はどこにある?

稼ぎ方
  • 招待コード
  • 二択を選ぶ
  • チャット
  • アンケート
  • アプリ内のゲーム
  • 歩数
  • 移動距離
  • レシート
  • 覆面調査
  • アプリ案件(ゲーム案件)

スポンサーリンク

Powlの稼ぎ方【毎日稼ぐルーティン】

Polwは稼ぐ方法が多すぎて、何から使えばいいかわからないかもしれません。

私はPowlを大きく分けて『コツコツ型』と『高pt型』に分けています。

スキマ時間にはコツコツ型、まとまった時間には高ptと使い分けると良いですよ。

① 午前中の通勤や通学中にやるPowlのポイ活

Powlのキャラクタークイズ

朝の通勤時・通学時の電車の中で、おすすめのPowlのポイ活があります。

チャットやアンケートなど、新着のものに取り組んでいきましょう。

朝のルーティン
  • 二択に答えて動画を見る
  • チャットのアンケートに回答
  • アンケートに回答

余った時間はあとでお話しするゲーム案件で遊びます。

ゲームやアプリ案件は高ptがもらえますが、達成条件があるんですね。

一定時間プレイする必要があるので、余った時間はゲームアプリをしています。

② 午後にやるPowlのポイ活

Powlの歩数ゲージが貯まる

お昼休みや帰宅時の電車の中では、Powlの以下のポイ活をします。

歩数や位置情報など貯まったタンクもポイントにしていきます。

夕方のルーティン
  • 二択に答えて動画を見る
  • 位置情報のタンクをポイントにする
  • 歩数のタンクをポイントにする

こちらも余った時間はゲーム案件のためにゲームアプリをプレイします。

もしくは他のポイ活を併用するのも良いですね。

レシート買取などは『どんなレシートでも買取可』みたいなアプリの方が使いやすいですよ。

参考⋙レシート買取アプリのおすすめを選んでみた

③ 夜にゲームやアプリで条件達成

Powlのゲーム

夜のまとまった時間に取り組みたいのが高ptの案件です。

何か興味があるものや、遊びたいゲームを探していきます。

高ptの案件
  • レシート
  • 覆面調査
  • ゲーム・アプリ案件

レシートや覆面調査は”支払額の〇%分のポイント”となっていることが多いです。

つまりお小遣い稼ぎというより、サービスや商品を割引できるような感覚。

なので純粋にお小遣い稼ぎをしたいなら、ゲームやアプリの案件を優先しましょう。

ゲーム案件は達成難易度に注目。

達成条件が難しすぎる案件を選ぶと、ポイントをもらえないこともあるので注意してください。

参考⋙【Powlに危険性ある?】運営会社の安全性

Powlを使うルーティン
  • 電車などスキマ時間には少額のポイ活をする
  • 空いた時間はゲーム案件の条件を達成する
  • 帰宅後のまとまった時間は高ptの案件を探す

スポンサーリンク

Powlだけの稼ぎでは物足りないとき

Powlは様々なポイ活が用意されています。

ただ全てのポイ活がコスパよく稼げるわけではありません。

もしPowlを続けているけど、あまり稼げないと悩んでいるなら次の3つの対策があります。

① Powlでのポイ活は高ptに特化する

Powlの高pt

お小遣い稼ぎ優先なら、Powlでのポイ活を厳選しましょう。

取り組むのは高ptがもらえるポイ活だけに絞ります。

厳選するポイ活
  • ゲームアプリ案件
  • レシート
  • 覆面調査

それ以外の歩数だったりアンケート系のポイ活はスルーしましょう。

実はこういった歩数アプリやアンケートサイトは、専門の会社が運営しているサービスの方が単価が良いです。

Powlはあくまでいろいろなポイ活ができるのが魅力。

稼ぐ重視で言うなら、その中でも評判のいいゲーム・アプリ案件に絞ると良いでしょう。

② Powl以外の専門ポイ活の方がコスパは良い

余った時間は別のポイ活に専念します。

例えば歩数計アプリで言えばトリマが最も稼げますね。

参考⋙トリマは安全?安心できる使い方

アンケートモニターも専用のサイトを使いましょう。

試供品モニターなどコスパの良い案件の依頼も増えます。

参考⋙アンケートモニターのおすすめ上位9選を選んでみた

③Powlでのポイ活に限界を感じたら辞めても良い

Powlの退会理由

高ptだけに絞っても、なかなか稼げない。

そんなときは無理にPowlを使い続ける必要はありません。

思い切ってPowlを辞めて、浮いた時間を別のポイ活に割いた方がいいです。

ただすぐに退会するのは辞めましょう。

まずは案件の報酬が全てポイント反映されるまで待ちましょう。

そしてポイント残高が0になるようにポイントを交換します。

その後でPowlを退会した方が損せずにすみますよ。

参考⋙Powlのポイント交換は遅い?おすすめ交換先

Powlで稼げないとき
  • 高pt案件に絞って取り組む
  • 余った時間を別のポイ活に使う
  • それでも稼げないならPowlを辞める

スポンサーリンク

Powlの稼ぎ方は自分流にカスタムできる!マイペースに取り組もう

Powlにはさまざまなポイ活があります。

大きく分けても10種類ほどありました。

稼ぎ方
  • 招待コード
  • 二択を選ぶ
  • チャット
  • アンケート
  • アプリ内のゲーム
  • 歩数
  • 移動距離
  • レシート
  • 覆面調査
  • アプリ案件(ゲーム案件)

コツコツと取り組むならチャット・アンケート・歩数がおすすめ。

その上でゲーム案件など高ptのものも取り組んでいきましょう。

次はこちら⋙Powlを退会する方法!アカウント削除の手順

次はこちら⋙Powlの評判や口コミは?月いくら稼げる?